そう思ってても
やっぱりどっかで負けそうになる。
お昼ごはん食べながらポロポロ涙がこぼれる。
「くるみはね、もっと自信持ちな」
って、あったかい言葉をかけてくれる
職場のI先輩にホントに心が休まる。
12月はバカみたいに忙しくて
回しても回らなくて
焦るとミスをして
そんなテンパってるときに
お客さんは容赦なく来るし。
質問してくるし。
やったことのない処理が来て
聞きたいのにみんな忙しくて
あたしのほうまで構ってられないし
唯一聞ける状態のS先輩は
ものすごく怖くて、2度同じこと聞くと
2度同じミスをすると
椅子蹴るし、ドアをバタン!って閉めるし
無表情で威圧してくるし
ただでさえいっぱいいっぱいなのに
追討ちをかけられて、耐えられなくなった。
でも、泣いちゃ負けだって、営業場では
何事もないような顔をしてた。
ホントに人が足りなくて
1人あたりの仕事量がハンパなくて
自分が3人いないと無理。
それでも、負けない、って
その心を取り戻すために
友達や彼、家族は本当に大切。
やっぱりどっかで負けそうになる。
お昼ごはん食べながらポロポロ涙がこぼれる。
「くるみはね、もっと自信持ちな」
って、あったかい言葉をかけてくれる
職場のI先輩にホントに心が休まる。
12月はバカみたいに忙しくて
回しても回らなくて
焦るとミスをして
そんなテンパってるときに
お客さんは容赦なく来るし。
質問してくるし。
やったことのない処理が来て
聞きたいのにみんな忙しくて
あたしのほうまで構ってられないし
唯一聞ける状態のS先輩は
ものすごく怖くて、2度同じこと聞くと
2度同じミスをすると
椅子蹴るし、ドアをバタン!って閉めるし
無表情で威圧してくるし
ただでさえいっぱいいっぱいなのに
追討ちをかけられて、耐えられなくなった。
でも、泣いちゃ負けだって、営業場では
何事もないような顔をしてた。
ホントに人が足りなくて
1人あたりの仕事量がハンパなくて
自分が3人いないと無理。
それでも、負けない、って
その心を取り戻すために
友達や彼、家族は本当に大切。
コメント